会長あいさつ

 八王子商工会議所青年部(八王子YEG)の4代目会長に就任させて頂きました、株式会社平本製作所の平本 淳(ひらもと じゅん)と申します。

 初代 門倉 裕 様(株式会社エイト)  2代目 石井 太郎 様(石井化学産業株式会社)  3代目 安藤 謙一郎 様(ANDO Business Partners) と、脈々と続く八王子の名だたる企業の代表様からバトンを渡され当初は混乱致しましたが、私のような八王子でまだまだ名前も知られていない企業の代表でもYEG会長ができるんだ!と、ポジティブに考え行動させて頂きます。

 さて、現在八王子YEGの会員数は64名。それぞれが各委員会に配属され活躍しており『会員拡大委員会』は委員会メンバー及び商工会議所会員の増強・『例会運営委員会』は経営上の諸問題や、青年経済人としての資質向上を目指す例会運営・『広報委員会』はYEG活動の情報発信やPR活動・『交流渉外委員会』は外部団体との交流窓口及びメンバーの出席率向上の為の事業、の4委員会で活動しております。
メンバーは八王子商工会議所に所属している会員企業の代表者や後継者の方々で、同年代で全く違う業種の方々との良い交流の場ともなっております。

八王子YEGでの基本理念は『八王子を代表する企業になる』です。もちろん既に名前が知れ渡っている企業の方々もいらっしゃいますが、YEGメンバーの皆さんには八王子をより発展させる活動・行動をして頂き、何かあれば相談できる『頼りになる企業』へと発展して頂きたいと考えております。

 また、八王子YEGでは、東京YEG・町田YEG・相模原YEGとの交流は今まで以上に、関東地区大会及び全国大会への参加も考え、様々な地域の方との交流を図る良い機会にしていきたいと考えております。
特に日本YEGでは 『次代の地域経済を担う青年経済人の相互研鑽の場として、また、資質の向上と会員相互の交流を通じて、自企業の発展と豊かな地域経済社会を築くこと』 を目的とし、『YEG活動の中心は、企業経営の勉強の場であり、交流を通じて企業の発展、青年経済人の立場から企業や地域を取り巻く諸課題解決のための意見・建議活動の実施』 と唱っております。YEGは全国に471あります。是非交流の場を広げ一緒に成長していきましょう。

末尾になりますが、八王子YEG会長の名に恥じぬよう、全力で会長職を全うしていきます!皆さんのお力添え、宜しくお願い致します。

4代目 八王子YEG会長 平本 淳